事業内容:地域福祉活動の推進、ホームヘルプサービス・ディサービスセンターなど介護保険サービス・障害福祉サービスの提供、保育園の運営をはじめとする各種社会福祉事業を実施しています。
会社名 | 社会福祉法人高浜市社会福祉協議会 |
所在地 | 愛知県高浜市春日町五丁目165番地 |
勤務地 | 愛知県高浜市田戸町3丁目5番地26(高浜南部保育園) 愛知県高浜市稗田町2-3-7(中央保育園) いずれかの勤務 |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙 |
職種 | 保育士・経験者 |
アクセス | マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給(上限あり)月額55,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 高浜市社会福祉協議会では高浜市内で2園の認可保育所を運営しています。6ヶ月から就学前までのお子さんを保育する園での勤務です。園児は1クラス約20名程度です。園では、「一人ひとりの子どもに寄り添った保育」を目指し、「育児担当制」による丁寧な保育、体育指導を通して「なぜ」や「違い」などを考える力を引き出す保育を実践して、職員みんなで協力し合い、子どもの成長を支えています。 また、当会では、子育て支援センター、児童センター、児童クラブ、心身障害児母子通園施設などの施設も運営しており、不定期に人事異動があり、様々な経験を積んでいただくことができます。 |
給与 | 月給:180,032円〜192,694円 賞与:あり 年2回 計 4.44ヶ月分(前年度実績) |
待遇 | 社会保険等:雇用 労災 健康 厚生 マイカー通勤:可 通勤手当:実費支給(上限あり)月額55,000円 退職金制度:あり 勤続1年以上 定年制:あり 一律 60歳 再雇用:あり 65歳まで |
勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 7時30分〜16時15分 就業時間2 8時30分〜17時15分 就業時間3 10時30分〜19時15分 休憩時間:60分 時間外:あり 月平均7時間 |
募集条件 | 年齢:〜59歳 学歴:短大以上 専攻について:4年制大学もしくは短期大学(専修学校専門課程を含む)を卒業 必要な経験等:保育士登録があり、保育園又は幼稚園での勤務が3年以上 必要な免許・資格:普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 保育士 *受付期間:随時ご相談ください。 *受付時間:午前9時00分から午後5時00分まで(日曜日・祝日を除く。) *勤務経験年数は、受験時点のものとします。 勤務経験年数の算定にあたっては、勤務形態が1日6時間以上かつ週5日以上の勤務をした期間とします。 合格後に提出していただく勤務証明書にて、勤務経験年数が満たないことが判明した場合は、採用されません。 *説明、園見学等、ご希望があれば随時対応しますので、事前にご相談ください。 *その他、詳細は当会ホームページに募集要項を掲載しています。ご確認ください。 *試用期間:6ヶ月(同条件) |
休日/休暇 | 休日:日曜日,祝日,その他 週休二日:毎週 土曜日はシフトにより勤務あり(振替休日) 年末年始の休業あり(12月29日から1月3日) 夏季特別休暇3日あり 年間休日数:120日 |
応募方法 | お電話の場合は「ジョブインデックスを見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます。 ↓ 書類選考・面接 ↓ 内定 電話連絡後、履歴書(写真貼付)をお送りください。 ※応募に関するお問い合わせ等、お気軽にどうぞ。 ※入社日などのご相談にも応じます。 |
面接地 | 同上 |
受付担当者 | 採用担当 /髙木(タカキ) |
電話で応募する:0566-52-2002
メールで応募する:recruit@takahama-shakyo.or.jp